SYUREIの着物あれこれ

着物、書道、今大好きな和のものを中心に…

普段着着物は角出し結びでカジュアルダウン。そして、またまた羽織をいただきました!3着も。

[http:// ]

 

 

 

2019/01/23

今日の神戸は晴れです。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

 

 

さて、今日は久々に、着物の着姿ネタ。

 

 

昨日の書道教室へ行った時のコーデです。

 

 

じゃん↓

f:id:SYUREI:20190123083822j:image

W姉弟子様にいただいた白大島。

楽天市場で購入した西陣織の名古屋帯を、

角出し(銀座結び)で結びました。

 

 


正絹西陣織り名古屋帯-No.234(地色:茶色/織り柄/送料無料/日本製品/正絹 西陣 名古屋帯 仕立上がり/華翔苑 藤本仁)

 


正絹西陣織り名古屋帯-No.270(地色:オフホワイト×薄藤色/織り柄/送料無料/日本製品/正絹 西陣 名古屋帯 仕立上がり/京都イシハラ)

 


正絹西陣織り名古屋帯-No.218(地色:紫系色/織り柄/送料無料/日本製品/正絹 西陣 名古屋帯 仕立上がり/華翔苑 藤本仁)

 

ちなみにこちら↑が、

同じお店の同じお値段の帯です。

 

 

最近、角出し結びがお太鼓結びよりも

ややカジュアルなコーデになるのでお気に入りです。

 

 

なんかお太鼓ってキッチリしすぎて、

普段着だとちょっと固苦しく感じるように

なってきました。

 

 

同じ帯でお太鼓に結んだ時の過去記事。

syurei.hatenablog.com

 

 

 

もともと、あまりに大きい

お太鼓姿は好きではなく…。

 

 

角出しだとある程度

大きさをこじんまりと

調整できるので良いですね。

 

 

帯枕も使わないので、やや身軽(笑)

 

 

そして、この角出しも、

You Tubeでの独学でマスターできました♪

www.youtube.com

私が参考にさせていただいた結び方の動画です↑

You Tube動画より)

 

 

きっちり学ぼうと思えば、

やはり着付け教室などに

通った方が良いのでしょうが、

 

 

そんな時間もお金も捻出できないし、

 

 

まぁ、自分で出来ることなら

自分で学べばいいじゃない

 

 

というアバウトな性格から、

お稽古に通うまでには至っていません(笑)

 

 

で、話は変わりますが、

こちらの写真↓

f:id:SYUREI:20190123083832j:image

 

 

またまた昨日も羽織を3着ほどいただきまして、

そのうちの1枚です。

 

 

なんと昨日のコーデにピッタリの羽織で、

そのまま着て帰りました(笑)

 

 

このちょっとくすんだピンク加減が、

これからの年齢でもまだまだ着れそうです。

 

 

で、隣にいらっしゃる方、

過去記事に書いております、

syurei.hatenablog.com

 

 

 

裄直しを教えていただいた、

T姉弟子様です。

 

 

御年9〇歳。

(正確なお年がわかりません…)

 

 

ご病気などもいろいろされていますが、

もう書道教室に15年も通っておられて、

まだまだお元気です。

 

 

で、今回の3着の羽織をお持ちいただきました。

 

 

残りの2枚はまたご紹介しますね。

 

 

しかし、この1年、ありがたいことに

いただきものの着物がわんさか増えてしまい、

 

 

そろそろ本格的にクローゼット等の

断舎利をしなければ・・・

 

 

1部屋丸ごと片づけられる、

1日丸ごと時間が欲しいなぁ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

探し物も、ネットで探せば大体見つかります。 

 

 

 楽天カード、実際ほんとに便利です。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]