6/22 オリックスVSソフトバンク ナイター観戦
[http:// ]
[http:// ]
2018/06/23
今日の神戸は曇りです。
こんにちは、着物大好きSYUREIです。
さて、今日は
昨日行ってきたナイター観戦のお話。
8歳息子が小学校に入学してから、
毎年学校から野球観戦の優待チケットを
貰って帰ってきます。
私も学生時代は、
ソフトボールをしていて、
父親も夜のテレビは
ナイターを見るのがお決まりで、
妹はキャンプまで見に行く、
野球好きです。
で、今回は、
を観戦に行ってきました。
ちびっ子たちは、
雰囲気を楽しみに行くようなもの。
今回は花火も上がるので、
それと7回の風船飛ばしを楽しみに。
で、ああいうところって、
食べ物がびっくりするほど高くて、
しかもたいして美味しくない…。
なので、お弁当作って持参です。
・すきま埋めにちびおむすび
・唐揚げ
・たまごやき、うずらのたまご
・ウインナー、ポークビッツ
・ブロッコリー、レタス
・ナスのおひたし
・さくらんぼ
ちゃんと持って入っていいのか、
事前に球場に電話で確認。
だって没収されたら泣いちゃうもんね(笑)
試合が始まって少ししてから球場につきました。
妹がソフトバンクファンなので、
お席もソフトバンク側に。
試合が終わってから花火が上がるんだと
思っていたら、5回が終わったら上がって
ちょっとびっくり。
で、7回にはお目当ての風船飛ばし。
ちびっ子はなぜかここから
応援に熱が入り、
メガホンを叩きまくってました。(笑)
で、延長になり10回に事件が。
ライトフェンスのポールすれすれに
飛び込みました。
私たちは3塁側にいたので微妙でしたが、
判定はファール。
ビデオ判定の結果、
ホームランに訂正されました。
(結構時間がかかった)
で、このまま10回裏の
オリックスの攻撃は0点で試合終了。
応援してた方が勝ってよかったねー
なんて言いながら帰ってきたのですが、
今朝このブログ書くのにPC開くと、
トップニュースに、
昨日の試合の結果が、
前代未聞の誤審だったと。
あ、ニュースになってる
と思って読んでみると、
なんと試合後オリックスの監督さんの
猛抗議で、再度ビデオ判定をした結果、
やっぱりファールだったと…
う~ん
ナイター見に行って楽しかった♪
て、なるはずの記事だったのですが、
なんだか微妙な空気感になってしまった
私なのでした…(苦笑)
探し物も、ネットで探せば大体見つかります。
楽天カード、実際ほんとに便利です。
少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。
[http:// ]
[http:// ]