魚三昧の夕飯②
[http:// ]
2019/05/30
今日の神戸は晴れです。
こんにちは、着物大好きSYUREIです。
さてさて、昨日に引き続き、
釣ってきた魚の2日目の晩御飯です。
1日目のお刺身や、タタキが残っていたので、
足りずを作りましたよ。
こちら↓
鯛めしの残った半身のアラで
お出汁をとって、こします。
そこへほぐした身を投入。
おネギとにんじんを彩りに投入。
調味料で味を調えます。
ほぐした卵を入れてかきまぜ、
片栗粉を入れます。
で、七味をかけて、
あんかけ鯛スープの出来上がり♪
で、こちらイサキ。
1日目に塩焼きにしようと思ったのですが、
ちょっとボリュームがありすぎたので、
2日目に持ち越しました。
開きにして、塩をしっかり目にまぶし、
フライパンにクッキングシートをひいて、
焼いていきます。
美味しそうな焦げ目♪
焼き上がり♪
こちら、イサキの白子の塩焼き。
まったりしたお味でそれほどしつこくなく、
白子にしてはあっさりめ。
あんかけ鯛スープは、
次の日は丼にしていただきました♪
気温がグッと下がったので、
冷えた体に美味しくいただきました☆
明日はお魚料理記事、
最後になると思います。
多分・・・(笑)
探し物も、ネットで探せば大体見つかります。
楽天カード、実際ほんとに便利です。
少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。
[http:// ]