SYUREIの着物あれこれ

着物、書道、今大好きな和のものを中心に…

遅ればせながら、あけましておめでとうございます

[http:// ]

 

 

 

2020/01/06

今日の神戸は晴れでした。

 

 

こんばんは、着物大好きSYUREIです。

 

 

遅ればせながら、皆様、

 

 

あけましておめでとうございます。

 

 

2019年のうちに更新したかったのですが、

やはり年末はバタバタしまして…

 

 

年末年始にお肉と

おもちを食べすぎたので、

 

 

今日は何だかとっても

餃子が食べたくなりました。

 

 

なので今晩の夕食は、

SYUREI十八番料理の

餃子です。

syurei.hatenablog.com

 

 

家族4人で90個まきました(笑)

f:id:SYUREI:20200106181659j:image

 

 

そして、ひたすら

餃子と白ごはんを食べるのです(笑)

 

 

あ、今日はザーサイもある!(笑)

 

 

で、こちらは2019年最後に着ました

着物コーデです↓

f:id:SYUREI:20200101155323j:image

  

 

7歳お嬢のピアノの先生にいただいた

黒と赤の糸で織りこまれた小紋

唐草模様?の帯を角出しで結びました。

 

 

紬かなと思ったのですが、

呉服屋さんに見てもらったら、

 

 

やわらか物の小紋かな、とのこと。

もしかしたらお召しかも、とも。

 

 

着物って、証紙がついてないと、

はっきり何かって断定できないそうで…

 

 

で、こちらの小紋

袖丈が53㎝ありまして、

 

 

手持ちの長襦袢の袖丈には

合わなかったのです。

 

 

今は大体49㎝で作られますので。

 

 

で、知り合いの和裁士さんに

頼もうかとも思ったのですが、

 

 

少しでも着物生活は節約したい…

 

 

で、こちらのお直しの本を

見ながら自分で袖丈直しをしてみました。


一番わかりやすい きもののお手入れ&お直し

 

 

とりあえず、外から見える分には

OKレベルに仕上がりました(*^。^*)

 

 

内側は、ちょっといびつなのですが、

どうせ見えないし~って、

 

 

アバウトな性格を優先させました(笑)

 

 

自分で着物を着始めて、

そろそろ丸3年ほど。

 

 

いろいろ出来ることが増えてきて

嬉しいな。

 

 

もっと街中で着物美人を見られたら

テンションあがるんだけどなぁ(=^・^=)

 

 

最後になりましたが、

2020年、皆様に素敵なことが

たくさんありますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]

 

 

 

 

着物かジャージか、のふり幅感がたまらない

[http:// ]

 

 

 

2019/12/10

今日の神戸は晴れです。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

 

 

前回の記事から、ものすごく

久しぶりになってしまいました(-_-;)

 

 

日々、いろいろと記事に出来そうな

事柄はあるのですが、

 

 

いかんせん習慣から外してしまうと、

優先順位がガクッと下がってしまいます…。

 

 

さてさて、今日は

10月から袷の時期になりましたので、

 

 

いそいそと袷のお着物を

着て楽しんでおります。

 

 

では、最近の5種類の着回しをどどん!!

 

 

f:id:SYUREI:20191210140850j:image

こちらはH様にいただいた紬のお着物。

自作の半幅帯をあわせております。

 

 

f:id:SYUREI:20191210140859j:image

こちらはY様にいただいたウールのお着物。

こちらも自作の半幅帯。

 

 

さてここからの3枚は、

最近8歳お嬢のピアノの先生から

お譲りいただいたお着物です。

 

 

アンティーク調のお着物ですが、

 

 

昔の物にしては裄が65㎝、

身丈も160㎝ほどの物が多く、

 

 

裄が68㎝必要な私でも、

あまりちんちくりんにならずに

着こなすことができます。

 

 

しかも粋な感じの物が多く、

めちゃくちゃ嬉しい♡

 

 

f:id:SYUREI:20191210140903j:image

こちらは何だかエスニック調の柄の小紋

柄がとっても写真映えしてます。

帯は紬調の名古屋帯

柄も素敵で気に入ってます。

 

 

f:id:SYUREI:20191210140911j:image

こちらはグリーン系の縞模様の小紋

シックで落ち着いた印象でした。

角出しのぽってり感が気に入ってます。

 

 

f:id:SYUREI:20191210140914j:image

で、こちらは竹模様のウール。

こういうぼかし気味の柄って好きなんです。

で、自作の半幅帯でカルタ結び。

 

 

この自作の半幅帯は、

とっても重宝しています。

 

 

半幅帯だと30分で着付けが終わるので、

随分楽ちんに思えます。

 

 

着物を着始めてそろそろ3年ですが、

帯揚げを綺麗に結ぶのは未だに苦手です(笑)

 

 

ちびっ子が大きくなるにつれて、

着物を着る機会も増えてきました。

 

 

今の夢はいずれ、

 

 

毎日お着物で過ごしたい

 

 

 です。

 

 

が、普段はジャージ好きなので、

もうクローゼットに残す服は

着物かジャージかなっと考えてるのです。

 

 

個人的に、

 

 

このギャップのふり幅感がたまらない

 

 

と思ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]

 

 

 

 

白反物をお持ちの方に、お勧めの色無地染めのお店

[http:// ]

 

 

 

2019/11/02

今日の神戸は晴れです。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

 

 

さて、8月にいただきものの白反物を

染めに出していたのですが、

 

 

先日届いたのですー(^^)

 

 

染めに出す前に写真を撮っておけば良かったと

後悔しましたが、こちらです。

 

 

じゃん♪

f:id:SYUREI:20191101181447j:image

f:id:SYUREI:20191101181459j:image

画面では上手く色が出ているのか

分かりませんが、

 

 

小豆を少しピンクっぽくしたような… 

灰色がかった紫のようなお色です。

 

 

初めはもっと、

 

 

THE 紫!!の薄め

 

 

という色をお願いしようと思っていたのですが、

現地で色見本を見た時にビビッときたのです。

 

 

お願いしましたお店はこちら↓

www.mayuko.co.jp

 

 

楽天ショップで申し込みました↓


色無地染め染色加工代。正絹白生地反物が7m〜14mくらいまでの長さ、三丈物の場合染色代9800円で無地染めいたします。約1ヶ月後におとどけできます。反物を送料ご負担でお送りください。/染め代

 

 

私の反物は12mの物だったのでこちらでしたが、

長さによってお値段が変わります。

 

 

あと、古い反物でしたので、

反物の精錬加工2000円と

撥水、防カビ加工3000円をお願いしました。

 

 

宅急便で受け付けてもらえるのですが、

(往送料は自己負担、複送料はお店負担)

 

 

お店の近くに行く都合がありまして、

私は直接持ち込みました。

 

 

現地では色見本も見せて下さいます。

 

 

メールでの問い合わせも、

とても丁寧に対応してくださいましたよ(#^.^#)

 

 

なので、反物を15000円ちょっとで

染めていただいたのです。

 

 

これは着物好きにはかなり破格のお値段だと

わかっていただけると思います!

 

 

こちらを知り合いの和裁士さんに、

単衣の着物に誂えてもらおうと

思っています(*^_^*)

 

 

いただきものの着物も

もちろん素敵なのですが、

 

 

やはりmyサイズのお着物は、

よりシャンとします。

 

 

色無地のお着物は、普段使い出来るので、

箪笥の肥やしになることもありません。

 

 

…最近はわたしのお小遣いは、

ほぼほぼ着物に消えています(-_-;)

 

 

なので単衣に誂えるには、

少しお小遣いをためねばなりません(笑)

 

 

また仕上がった時には、

こちらで披露させていただきますね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]

 

 

 

 

秋の味覚、栗おこわ🌰

[http:// ]

 

 

 

2019/10/23

今日の神戸は晴れでした。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

 

 

今日は珍しい時間帯の更新です。

 

 

先日の記事にちらっと書きましたが、

秋の味覚、栗を使って、栗おこわを作りました♪

f:id:SYUREI:20191023223405j:image

 お家レシピなので、栗がわんさか♪

 

 

栗ごはんでもよかったのですが、

もちもち食感のおこわが好きなのです。

f:id:SYUREI:20191023223415j:image

 

 

わが家の食の砦、偏食気味の7歳お嬢も

たくさん食べてくれました。

 

 

メインの栗はのけてましたが…(-_-;)

 

 

皮をむくのには時間がかかりますが、

こういう季節の物を食卓に取り入れられることは

贅沢なことだと思っています。

 

 

今思えば、実家の母は

共働きだったにも関わらず、

 

 

いろいろ手の込んだことを

してくれていたと思います。

 

 

まぁ、今ほど便利な時代ではありませんでしたが…

 

 

それでも、今自分がこうして四季折々の物を

食卓にと考えるのは、やはり子供時代の食の

影響が大きいと思うのです。

 

 

わが家のちびっ子も、

大人になったらそういう日本の四季折々の

風景とか食とか楽しんでほしいなと

思いますね、今はマクド大好きですが(苦笑)

 

 

さ、これからサツマイモやリンゴの季節ですね。

 

 

またアップルパイでも作るかー(*^。^*)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]

 

 

 

 

着物に書道に栗に枝豆、秋深まる今日この頃

 

 

[http:// ]

 

 

 

2019/10/18

今日の神戸は曇りです。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

  

 

さて、とっても久しぶりの更新です(笑)

 

 

毎日書いている時は、

1つのお話しネタも

小出しに書いていたのですが、

 

 

もう今はいろんなネタがたまっちゃって(笑)

 

 

どーんと大放出です!!

 

 

まずは着姿①

f:id:SYUREI:20191018094650j:image

姉弟子様にいただいた単衣の紬に、

ハンドメイドの半幅帯。

 

 

最近丸くげの帯締めを増やしました。

 

 

こちらはけっこうなお気に入りコーデです。

 

 

着姿②

f:id:SYUREI:20191018094652j:image

こちら、上と同じお着物に、

 

 

格安の正絹カジュアル名古屋帯

 

 

銀座結びなのですが、

 

 

こちらの帯はやわらかいのに、

変に張りがあって、

 

 

手持ちの帯の中でも

結びにくい帯の1つです。

 

 

なんか結びあがってもしっくりきません。

 

 

で、こちら家庭菜園の黒枝豆。

f:id:SYUREI:20191018095146j:image

数日に一回のペースで、

一回の食事分くらいが収穫できています。

 

 

まだもうしばらく楽しめそう。

 

 

今年はスーパーで

ほとんど枝豆買わなかったなぁ(*^。^*)

 

 

で、こちら先日の栗拾い。

f:id:SYUREI:20191018094915j:image

 

 

本格的な栗拾いはちびっ子たち初めてで、

キャッキャ言いながら楽しんでました。

 

 

何を作ろうか迷ったのですが、

今日の晩御飯に栗おこわにしようと思います。

 

 

昨晩からお水に浸しておきました。

f:id:SYUREI:20191018094703j:image

 

 

渋皮まではすんなり剥けたけれど、

渋皮剥くのがかたかった〜( ;∀;)

f:id:SYUREI:20191018155614j:image

 

 

何でも栗をチルド室で1ヵ月ほど寝かせると、

甘みが4倍ほど増えるのだとか。

 

 

ネット情報です( ´∀`)

 

 

で、こちら。

f:id:SYUREI:20191018155729j:image

 

 

芸術の秋ということで

9歳息子の書道タイムです。 

 

 

なかなか様になってます(^_^;)

習字男子(笑)

 

 

と、まぁ、更新頻度がだだ下がりですが、

こんな感じで毎日を送っております。

 

 

過ごしやすい気温になってきたので、

秋の夜長をしっとり楽しみたいと思う

今日この頃です(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]

 

 

 

 

継続は力なり 着物に書道に、10年後を見据えて

[http:// ]

 

 

 

2019/09/28

今日の神戸は晴れです。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

 

 

最近あまり皆様のブログに訪問できずに

すみません。

 

 

細く長く続けてまいりますので、

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  

 

朝夕はとても過ごしやすくなりましたが、

ここ数日の日中の暑さにはややバテ気味です。

 

 

もう10月になると言うのに、

湿気交じりの暑さがつらいです。

 

 

さて、今日は先日着た着物コーデです。

 

 

こちら↓

f:id:SYUREI:20190928152338j:image

 

 

紬の単衣着物に、彼岸花の洗える半幅帯。

彼岸花のお色に合わせて帯締め帯揚げは

臙脂カラーでまとめました。

 

 

着物は季節に合わせてコーデを考えるのも

楽しみの1つですね。

 

 

着物を普段着で着始めて2年とちょっと。

 

 

いろいろわかることも増えてきて、

 

 

着物だからこうしなくちゃダメなんだ!!

 

 

という意識がかなり抜けてきました(笑)

 

 

この日も下駄を履いて行きました。

 

 

このカジュアル感が、これまた

普段着着物には快適で。

 

 

お出掛けの時にはコンサバ的着物。

 

 

ちょっと近所をうろうろの時には、

ユニクロ的着物。

 

 

なーんて、自分である程度のラインを

着物にもランクをつけて楽しんでます。

 

 

礼装用の着物はかしこまって素敵ですが、

なかなか着る機会がないですもんね。

 

 

普段着着物を覚えたら、

着物でのお出かけが楽しくてしょうがない。

 

 

そろそろ1人で歩いてても、

気恥しさもなくなってきましたしね。

 

 

2年ほど週一で着て、ある程度

自信がついたというところでしょうか(*^。^*)

 

 

最近ちびっ子たちのお稽古事とかを

眺めていて思うのですが、

 

 

やっぱり、

 

 

継続は力なり

 

 

って言葉はよく言ったもんだなと。

 

 

9歳息子が2年生から始めたそろばん、

この10月に3級の試験を受けます。

 

 

1回30分の試験問題を、

毎日毎日、コツコツコツコツ・・・

 

 

私がちびっ子の頃、

こんなに頑張っていたかしら、と。

 

 

継続は力なり

 

 

大人になってから響いた言葉ですが、

これから着物に書道に、

 

 

ながーく携わっていきたいなぁと思います。

 

 

10年後の自分の姿を楽しみにね(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]

 

 

 

 

洗える着物は、帯や小物を上手に合わせて高級感

[http:// ]

 

 

 

2019/09/14

今日の神戸は晴れです。

 

 

こんにちは、着物大好きSYUREIです。

 

 

さて、昨日の金曜日は京都に

読売展を見に行ってきました。

 

 

書道のお師匠様と弟子仲間とです。

 

 

午前中はあいにくの雨模様だったのですが、

お昼からは雨が上がる予報でしたので、

 

 

洗える着物を着て行ってまいりました。

先日完成した半幅帯を締めて(*^。^*)

 

 

こちらです↓

f:id:SYUREI:20190914161620j:image

やはり外で写真を撮ってもらえると、

着物は映えますね♪

 

 

こちらの着物は呉服屋さんで、

セミオーダーした洗える着物。

 

 

ちょっぴり良いお値段の約20000円( ̄▽ ̄)

この夏に新調しました。

 

 

まぁ、ここ最近洋服はパッタリ

買っておりませんので・・・(*´ω`*)

 

 

ポリ100%ですが、周りからは、

 

 

洗える着物になんて、全然見えない!!

 

 

って大好評でした(*^。^*)

 

 

そこへ自画自賛のハンドメイド半幅帯。

 

 

やわらかくて少々締めづらくはありましたが、

製作費1000円以下ですからね、大満足です☆

 

 

半幅帯なので帯締め帯揚げは必要ないのですが、

時間もなく少々帯の締め方がゆるくなり、

心もとなかったので、両方使用しました。

 

 

京都で着物

 

 

なんてシチュエーション、

なかなかないので、ウキウキでしたよ♪

 

 

f:id:SYUREI:20190914161632j:image

嬉しいので少し引き気味の写真も

載っけちゃう(笑)

 

 

うふ、雑誌のページみたいでしょ(笑)

 

 

そうだ、京都へ行こう

 

 

みたいな(笑)

 

 

で、こちらの着物は9月中旬くらいまで

着られると聞いております。

 

 

最近ブログの更新頻度が少ないので、

あげていない着物姿もありまして(*´-`)

 

 

こちらは、先日のお稽古時に

着た時の写真です↓

f:id:SYUREI:20190914162705j:image

 

 

こちらの帯は麻素材です。

 

 

まだまだ夏日だったので、

全体的に白っぽいコーデが涼しく見えて、

姉弟子様たちに好評でした♡

 

 

着物は小物で、同じ着物でも四季に合わせて

コーデできるのが楽しいですね( ´∀`)

 

 

京都の時の半幅帯と、麻の帯とでは

同じ着物でも、雰囲気がガラッと

変わりますもんね。

 

 

ちなみに、帯揚帯締めは同じです。

 

 

週明けには小学校の行事があるので、

この着物はその時にもう一度着て、

それから洗ってまた来年まで保管ですね。

 

 

あぁ、お家で着物を洗えるって

素晴らしい✨

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カード、実際ほんとに便利です。

ポイントがためやすいー。

  

 

 

 

少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

[http:// ]