野菜たっぷりハンバーグ。大人は大根おろしポン酢で。
[http:// ]
[http:// ]
2018/04/09
今日の神戸は晴れです。
こんにちは、着物大好きSYUREIです。
今日もお料理ネタ。
今日は最近のわが家のハンバーグ。
ちびっ子が生まれてからは、
こういう練り物系には野菜を
細かく刻んで、
たっぷりめに入れるようにしています。
だって、ほっといたらほぼ野菜なんて食べない。
個人的に、食事のたびに、
強制的に嫌な物を食べさせるのも、
食事が楽しくないものになると思うのです。
なので、嫌がるものには、
1口は食べなさい
と教育しています。
なのでちびっ子もそれは頑張って食べます。
だって嫌な物ガバっと入れられると、大人でも
食べる気も気力も失せちゃいますよね~。
でも野菜をミンチに刻んで入れちゃえば、
ほぼわからないので、
子どものいる家庭ではあるあるレシピかと。
今回は、
玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、シメジを
刻んでいれました。
(ピーマンなんかも良いですよね)
で、このジャガイモ。
なかなか良い仕事してくれます。(笑)
なんかとっても美味しいんですよ。(笑)
表現が上手くできませんが、
ちょっともちっとした食感になるんですね。
野菜を刻んで、
塩、こしょう、コンソメをまぶして、
レンジでチン。
粗熱が取れたら、
ミンチとシメジと混ぜて、焼いて完成。
つなぎには、
たまごと、パン粉、片栗粉を使います。
あ、今回パン粉入れるの忘れた(笑)
ちびっ子たちが好きなメニューには、
やや重さを感じてきた今日この頃・・・。
ちびっ子たちはケチャップですが、
大人は大根おろしポン酢ハンバーグで。
うん、さっぱりして美味しい♪
ちびっ子と大人と、
両方が美味しく食べられるメニューって
最高だな☆
ネットでも美味しいものお取り寄せできますね。
[http:// ]
[http:// ]