魚魚あわせ(ととあわせ) 渋いカードゲーム
[http:// ]
2018/01/11
今日の神戸は晴れです。
こんにちは、着物大好きSYUREIです。
さて、今日は面白いというか、
渋いカードゲームのご紹介。
先月行ってきた、
syurei.hatenablog.com
宮津にある
魚っ知館でお土産に買ってきたもの。
というか、6歳お嬢が泣いてほしがり、
旦那様が根負けしたっていう…(笑)
魚魚あわせ。(ととあわせ)
こんな風に、
魚の名前と、魚にまつわる一言が。
体の模様が、
千代紙模様になっていて、
和な感じがして好みです。
絵の渋さも好みです。
神経衰弱のように遊んでよし、
(なかなかむずかしい)
早くペアを作る遊びをしても良し、
またババ抜きのようにしても遊べるようです。
何通りかの遊びが出来るのもいいですね。
紙もしっかりしていて、
お魚大好きなちびっ子たちには、
ピッタリなカードだと思います。
こちら、12種類のセットがあるようで、
またどこかで見つけたら買っちゃうかも(笑)
まぁ子どもの、
ためになるであろうものなので、
良しとしましょう☆
(実は自分もほしい(笑))
わが家のセットはこちらです↓
隠岐、出雲、石見版↓
紀州和歌山版↓
探し物も、ネットで探せば大体見つかります。
楽天カード、実際ほんとに便利です。
少し余裕があれば、こっちのカードも捨てがたい。
[http:// ]